ブログ, , ,

外壁塗装リフォームは塗料によって耐用年数が異なる

塗料ごとに耐用年数は異なる

外壁塗装のリフォームを検討しているときに、塗料が安ければ安いほどいいと思っていませんか?ですが価格に違いがある場合には、耐用年数の面でも差が存在しています。その差に注目したうえで、どのような塗料を選ぶのが適しているのか考えていきましょう。

例えば耐用年数が10年のものだと、価格が安くても10年後に再びリフォームをする必要が出てきます。一方で15年間効果が持続するタイプであれば、次に外壁塗装を行うまでの期間は長くなります。今出す金額が高いとしても、長い目でみたら高い塗料のほうがお得かもしれません。費用の負担や効果、さらには耐用年数などを総合的に比較して状況に応じて外壁塗装のリフォームを検討することが大切です。

高価な塗料ほど年数は長い

外壁塗装リフォームを行った後の外壁の耐用年数は選択する塗料の種類によって変わり、基本的には価格が高めなハイグレードの塗料であるほど年数が長くなります。例えば、価格とパフォーマンスのバランスが良いといわれているウレタン系の塗料だと6~10年程度ですが、近年人気のシリコン系塗料だと10~15年、費用が高くなるものの耐久力が抜群なフッ素系や遮熱系の塗料だと15~20年は品質を保持することができます。

ただし、古くなった塗料を剥がす作業やその後の壁の洗浄作業など、塗る前の準備がしっかりと行われていなかったり、メーカーなどが推奨する塗り方が守られていなかったりすると耐用年数より早く劣化がすすんでしまうので、施工前の打ち合わせや施工開始後の作業の見守りはしっかりと行っておきましょう。